世界でひとつのプレイブック 少しイカれたキミが何故か希望の光

妻の浮気が原因で心のバランスを崩し、すべてを失ったパット(ブラッドリー・クーパー)は、実家で両親と暮らしながら、社会復帰を目指してリハビリをしている。
そんなとき、近所に住むティファニー(ジェニファー・ローレンス)と出会う。
ティファニーは愛らしい姿からは想像もつかない過激な発言と突飛な行動を繰り出し、パットを翻弄する。
実は彼女も、夫を事故で亡くし、心に傷を負っていた。
立ち直るためにダンスコンテストへの出場を決意したティファニーは、パットを強引にパートナーに任命する。こうして、2人の人生の希望を取り戻す挑戦が始まった……。
それぞれに最愛の人を失って心のバランスを崩したエキセントリックな男女が出会い、互いの目的のために協力し合う中で次第に希望を見出していくさまを、シリアスな状況の中にもユーモアを織り交ぜ感動的に描き出したヒューマン・ラブ・コメディ。主演はブラッドリー・クーパーとジェニファー・ローレンス。
別れた奥さんが教えているヘミングウェイの教材に腹を立ててキレたり、セラピーに訪れた病院で流れていた音楽が奥さんが浮気していた時に流れていたのと同じだと気づいてキレたり、感情のコントロール出来ない躁鬱病に苦しむパッドをブラッドリー・クーパーが、旦那さんを亡くしたショックで会社中の同僚と関係したり不安定なティファニーをジェニファー・ローレンスが、2人共精神的な問題を抱えながらもナイーブで傷つきやすい内面を隠すためにわざととんがった態度をする愛すべき人物を、リアルにナチュラルに演じているし、ロバート・デ・ニーロ演じる気分障害を患っているパッドの父親も不器用ながら息子を愛している愛すべき人物でいい味を出している。
パッドが医者に勧められて奥さんの義理の妹ティファニーと友人関係を始めてギクシャクしながらも一緒にダンスコンテストに挑む中で、かけがえのない友人になっていく過程が、ナチュラルでリアルに描いていて、精神的な問題を解決するのに必要なのは心を開いて本音で向き合える親友だと思えるハートウォーミングなコメディです。
アメフトがアメリカ人の精神に重要な位置を占めていることが、よく分かります。特に、ジェニファー・ローレンスのエネルギッシュでピュアでツンデレな存在感が、群を抜いています。

daiyuuki 全身当事者主義

全身当事者主義。ワーキングプアや毒親やブラック企業などのパワハラやモラハラに苦しみ戦い続けてきた立場から書いた、主にメンタルヘルス、LGTB、ヘイトスピーチ、映画やライブのレビューなどについてのアメブロの記事から、厳選して共有していきたい記事だけ、アメブロと連携します。 クリエイターリンクは、こちら↓ https://lit.link/daiyuuki

0コメント

  • 1000 / 1000