九月、東京の路上で 1923年関東大震災ジェノサイドの残響 加藤直樹

関東大震災の直後に響き渡る叫び声、ふたたびの五輪を前に繰り返されるヘイトスピーチ。
1923年9月、ジェノサイドの街・東京を描き現代に残響する忌まわしい声に抗う―路上から生まれた歴史ノンフィクション!
なぜ朝鮮人虐殺が起きたか、それは関東大震災で被害者となった人々の中に膨れ上がった怒りと不安に「朝鮮人の暴動」というデマが火に油を注ぎ朝鮮人虐殺に繋がった。
警察や新聞すらも通信の途絶ゆえに真偽を確かめられず、朝鮮人虐殺を煽った過程が様々な資料や証言を元に、解説しています。
在日特権というデマを元にヘイトスピーチが起こっている今だからこそ、朝鮮人虐殺の根源にあるものを知り、朝鮮人に対する偏見や非人間化に立ち向かう必要があります。
関東大震災の前の日本の植民地支配に対する朝鮮独立運動も不逞朝鮮人の暴動とマスコミにされ、朝鮮人に対する偏見と憎悪に栄養を与えたマスコミは、今でも無責任に朝鮮や中国に対する偏見や憎悪を煽っている。
そういった報道に乗らないためにも、読むべき本です。
朝鮮人虐殺を引き起こした朝鮮人の流言が横行していた世相を皮肉った芥川龍之介やそうした世相に靡かなかった菊地寛の良識を、見習うべき時が来たと思います。
参考文献として、吉村昭の「関東大震災」や宮地忠彦の「震災と治安秩序構想」や「1923関東大震災報告書」も加えて読むべきです。

daiyuuki 全身当事者主義

全身当事者主義。ワーキングプアや毒親やブラック企業などのパワハラやモラハラに苦しみ戦い続けてきた立場から書いた、主にメンタルヘルス、LGTB、ヘイトスピーチ、映画やライブのレビューなどについてのアメブロの記事から、厳選して共有していきたい記事だけ、アメブロと連携します。 クリエイターリンクは、こちら↓ https://lit.link/daiyuuki

0コメント

  • 1000 / 1000